大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
語りの文学

筑摩書房
清水茂(中国文学) 

価格
3,190円(本体2,900円+税)
発行年月
1988年02月
判型
B6
ISBN
9784480835871

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

中国の賦、ギリシャの叙事詩、日本の語りものは、元来、盲目の予言者が語ったものだった。小説も寄席で語られ、戯曲は演じられた。中国の語りの文学の発展を跡づけ、『古今集』、漱石、荷風における漢文学の重さに説き及ぶ。

語りの文学―賦と叙事詩
中国戯曲小説の発展
『金瓶梅』における人間性
対句とくりかえし―蘇軾「水調歌頭」「人有悲歓離合、月有陰晴円欠」の手法
「茶酒論」釈
茅盾『多角関係』の手法
夏衍の『上海の屋根の下』
わたしが見た広東省のしばい
詩歌における遊戯性―物名・誹諧歌の意義
夏目漱石と漢文学
永井荷風と漢文学
日本漢文学史研究の2、3の問題
小島憲之『上代日本文学と中国文学』(上)評
川口久雄『平安朝日本漢文学史の研究』評

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

西太后に侍して 紫禁城の二年間

西太后に侍して 紫禁城の二年間

徳齢  太田七郎  田中克己(詩人) 

価格:1,518円(本体1,380円+税)

【2023年02月発売】

完訳水滸伝 9

完訳水滸伝 9

施耐庵  清水茂(中国文学) 

価格:726円(本体660円+税)

【1999年06月発売】

中国現代文学 22

中国現代文学 22

中国現代文学翻訳会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ふえるじゅうす

    ふえるじゅうす

    長崎武昭  加藤晃(造形作家) 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【1991年01月発売】

  • 行政過程と行政訴訟

    行政過程と行政訴訟

    山村恒年 

    価格:8,117円(本体7,379円+税)

    【1995年12月発売】

  • 京都あやかし消防士と災いの巫女

    京都あやかし消防士と災いの巫女

    天花寺さやか 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2025年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント