- 遺伝子組換えを駆使した蛋白質デザイン
-
- 価格
- 3,845円(本体3,495円+税)
- 発行年月
- 1987年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762205378
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トコトンやさしいバイオミメティクスの本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年03月発売】
- 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2018年03月発売】
- 持続可能社会をつくるバイオプラスチック
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年05月発売】
- 活性酸素・フリーラジカルの科学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2016年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
1 遺伝子操作を用いた蛋白質機能の研究(長井潔)
2 大腸菌と酵母によるヒト・リゾチームの生産と蛋白質工学(田中秀明)
3 トリプトファン合成酵素αサブユニットの同一位置で置換した20種類の蛋白質の構造、安定性、機能の研究(油谷克英)
4 遺伝子組換えによる肝チトクロムP‐450モノオキシゲナーゼ系の機能解析―キメラ遺伝子を中心として(大川秀郎;藪崎義康)
5 チトクロムP‐450dのsite‐directed mutagenesis(清水透)
6 新しい蛋白質の発見のための遺伝子計画とベクターの選択(西川諭;池原森男;大塚栄子)
7 化学修飾による新しい機能開発(稲田祐二)
8 蛋白質機能研究の実例:ヘモグロビン(長井潔)
ジヒドロ葉酸還元酵素(津田圭四郎;巌倉正寛)
PEPカルボキシラーゼ(香月裕彦;泉井桂;石嶌純男)
ニワトリ卵白リゾチーム(井本泰治)