ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
TBSブリタニカ CCCメディアハウス 海野弘
哲学者ソクラテスの思索の場は?『失われた時を求めて』はどのような書斎から生まれたのか?芸術・思想の誕生現場をイメージとことばの交叉する〈書斎〉をとおして克明に再現する、創造空間への華麗なる招待。
第1章 神話空間としての書斎第2章 ギリシア人の書斎(考える姿勢と道具;ソクラテスの書斎)第3章 中世の書斎第4章 ゴチックの書斎(エラスムスの机;本と都市)第5章 ルネサンスの書斎第6章 学者と画家の書斎(聖ヒエロニムスの書斎;モンテーニュの書斎)第7章 バロックの書斎第8章 ロココの書斎第9章 19世紀の書斎第10章 世紀末から現代へ(世紀末の書斎;プルーストとアール・ヌーヴォー)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
長門サイチ
価格:628円(本体571円+税)
【2009年01月発売】
鈴木純(算数教育) 未来につなぐ算数研究会
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
ベン・ウィルソン 森夏樹
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
哲学者ソクラテスの思索の場は?『失われた時を求めて』はどのような書斎から生まれたのか?芸術・思想の誕生現場をイメージとことばの交叉する〈書斎〉をとおして克明に再現する、創造空間への華麗なる招待。
第1章 神話空間としての書斎
第2章 ギリシア人の書斎(考える姿勢と道具;ソクラテスの書斎)
第3章 中世の書斎
第4章 ゴチックの書斎(エラスムスの机;本と都市)
第5章 ルネサンスの書斎
第6章 学者と画家の書斎(聖ヒエロニムスの書斎;モンテーニュの書斎)
第7章 バロックの書斎
第8章 ロココの書斎
第9章 19世紀の書斎
第10章 世紀末から現代へ(世紀末の書斎;プルーストとアール・ヌーヴォー)