ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
言語と性差 Man made language. 2nd ed.
勁草書房 デール・スペンダー カツエ・レイノルズ
女はしゃべりすぎるのか?女ことばは劣っているか?〈言語における性差別〉を緻密な実証で告発する戦闘的フェミニストの話題作。
序章 家父長制はなぜつづく第1章 言語と性差研究の現状―信ずべきか信ぜざるべきか第2章 誰が女に沈黙を押しつけているのか第3章 支配者と無言者第4章 女のおしゃべり―家父長制が恐れるもの第5章 言語と現実―世界観をつくったのは誰か第6章 女と書きことば
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田中十酢
価格:660円(本体600円+税)
【2006年02月発売】
国際連合開発計画 横田洋三 秋月弘子
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2013年09月発売】
鈴木正敏
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2006年11月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
女はしゃべりすぎるのか?女ことばは劣っているか?〈言語における性差別〉を緻密な実証で告発する戦闘的フェミニストの話題作。
序章 家父長制はなぜつづく
第1章 言語と性差研究の現状―信ずべきか信ぜざるべきか
第2章 誰が女に沈黙を押しつけているのか
第3章 支配者と無言者
第4章 女のおしゃべり―家父長制が恐れるもの
第5章 言語と現実―世界観をつくったのは誰か
第6章 女と書きことば