重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
しあわせの王様 増補新装版

全身麻痺のALSを生きる舩後靖彦の挑戦

ロクリン社
舩後靖彦 寮美千子 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2016年06月
判型
B6
ISBN
9784907542276

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

ALS、はじめて耳にするその名、医師の宣告余命三年。不治の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)の身でありながら常に前向きに生きる男・舩後靖彦が、その生き様を短歌に謳う!

宣告―告げられて我も男子と踏ん張るも その病名に震え止まらず
発病―十歳の愛娘との腕相撲 負けて嬉しい花一匁
少年時代―野良犬を友とし蝉を追いかける 転校生の夏休みかな
青春―日雇いの配管稼業 武者修行 汚水まみれで己を磨き
就職―いつの日かインドの大地かけめぐる 大商人となる夢を見る
企業戦士―わが仕事大波に乗るサーフィンか 友も家族も浜の点景
予兆―指もつれ鞄掴めぬ通勤路 たすきにかけて若者ぶって
不安―病院に行けば二度とは戻れぬと予感し あえて診察受けず
失態―妻の肩 杖にするとは情けなや 大黒柱となるべき我が
ALS―筋萎縮性側索硬化症 ALSの禍々しき名〔ほか〕

[日販商品データベースより]

史上初の重度障害者・国会議員

舩後靖彦(ふなごやすひこ)の壮絶な半生を描いたノンフィクション

絶望の先に見つけた光とは?



「生きてゆく」とは何か?

働き盛りの40代、商社マンとして活躍していた舩後は、

突如不治の難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患い、死を願うほどの絶望の底に落ちる。

しかし、あることをきっかけに立ち直り、前向きに生きる決心をする──。



全身麻痺の身でありながら、講演や創作活動を続けてきた”挑戦者”

日本憲政史上初の重度障害者・国会議員、舩後靖彦(ふなごやすひこ)の不屈の生き様を描いた、胸を打つ感動のノンフィクション。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 姿勢と動作 第3版

    姿勢と動作 第3版

    齋藤宏(運動学)  矢谷令子  丸山仁司 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2010年02月発売】

  • 時を結ぶ魔法の鏡 上

    時を結ぶ魔法の鏡 上

    ノーラ・ロバーツ  香山栞 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2025年03月発売】

  • 「逆張り」で暴く 不都合な日本史

    「逆張り」で暴く 不都合な日本史

    歴史の謎研究会 

    価格:1,078円(本体980円+税)

    【2025年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント