[BOOKデータベースより]
大活字本、電子書籍、点字図書、音声図書、布の絵本、LLブック、手話付きの絵本…。本を読みたくても、読むことができない状態、つまり「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリーの世界を実現するためには、こうした「バリアフリー資料」の存在が欠かせません。本書では、読者バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介していきます。読者バリアフリー社会を実現するために、私たちができることは何か、一緒に考えていきましょう。
序章 「大活字本」の世界へようこそ
第1章 「読者バリアフリー法」とは何か
第2章 さまざまな「バリアフリー資料」
第3章 「大活字本」のあゆみ
第4章 「大活字本」出版の現状と展望
第5章 「大活字本」を読む
第6章 アクセシブルな電子書籍への期待
終章 読書から「誰一人取り残さない」社会の実現に向けて
大活字本、電子書籍、点字図書、音声図書、布の絵本、LLブック、手話付きの絵本……。
本を読みたくても、読むことができない状態、つまり、「本の飢餓」の問題を解消し、読書バリアフリーの世界を実現するためには、こうした「バリアフリー資料」の存在が欠かせません。
本書では、読書バリアフリーの環境を整えるために取り組まれていること、そして、これから必要なことを紹介していきます。
誰もが本を読むのに困らない社会を実現するために、私たちができることは何か、一緒に考えていきましょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 図書館のためのバリアフリー資料目録
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2022年02月発売】
- 変化する社会とともに歩む学校図書館
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 子どもの心を動かす読み聞かせの本とは
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年10月発売】
- 図書館のアクセシビリティ 改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】