この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説やさしい建築法規 第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- [図解]般若心経がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
- 意識と目的の科学哲学
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年05月発売】
- 先輩データサイエンティストからの指南書 実務で生き抜くためのエンジニアリングスキル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
[BOOKデータベースより]
自由貿易は、私たちの文化を根絶やしにするのか?エートスとミネルヴァ・モデル、最小公分母効果、サイズと臨界質量、文化クラスターの重要性、ブランドの力、若者の消費行動が決めるカルチャーの「質」など、文化と経済の関係を知るための必読書。2011年、世界で重要な経済学者の1人に選ばれた著者の話題作。
第1章 異文化間交易―グローバリゼーションの功罪
[日販商品データベースより]第2章 グローバル文化の隆盛―富と技術の役割
第3章 エートスと文化喪失の悲劇
第4章 なぜハリウッドが世界を牛耳るのか、それはいけないことなのか
第5章 衆愚化と最小公分母―グローバリゼーション時代の消費者
第6章 「国民文化」は重要なのか―貿易と世界市民主義
自由貿易は、私たちの文化を根絶やしにするのか。エートスとミネルヴァ・モデル、サイズと臨界質量、ブランドの力など、文化と経済の関係を知るための必読書。世界で重要な経済学者の1人に選ばれた著者の話題作。