ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ベレ出版 こいけかずとし
点
本書では、英文を読むための英文法について、マンガ&図解でていねいに解説します。英語の語順を魚の絵で表し、訳し方や頭から読む方法も図解で紹介。使える英文法として身につけられるようになっています。中学から高校の英文法までを網羅しており、小学生やゼロからやり直したいという入門レベルの方にもおすすめです。
第1章 “句と節”編(to不定詞の名詞的用法「〜すること」と例文の読み方;to不定詞の形容詞的用法「〜するための」 ほか)第2章 “動詞の変化”編(基本時制(現在・過去・未来);現在進行形・過去進行形・未来進行形(be+‐ing) ほか)第3章 “5文型”編(5文型の基本要素S/V/O/C/M;5文型1 SV/SVC/SVO ほか)第4章 “比較”編(比較1 比較級「‐er/more〜(than…)」;比較2 最上級「‐est/most〜(in+場所・組織/of+集団・集合)」 ほか)高校発展の英文法(助動詞の完了形;受動態の応用 ほか)
読解のためには語彙力だけでなく英文法の知識が必須です。本書では、英文を読むための英文法について、著者によって描かれたマンガ&図解で詳しく、丁寧に解説していきます。語順表と、その使い方がわかる矢印で、英文法を学ぶ上でもっとも大切な枠組みを表現してあり、英文法のしくみと語順が一緒に身につくので、リスニング、ライティング、スピーキング、と英語力全般の向上にも役立ちます。中学から高校の英文法までを網羅していますが、小学生や「ゼロからやりなおしたい」という入門レベルの方にもおすすめです。巻末には、学習した内容が試せる音声DL付きの短文とお話を掲載。自身の学習到達度を測ることができます。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
植西聰
価格:649円(本体590円+税)
【2018年01月発売】
UUUM 五味まちと やまおかゆか
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、英文を読むための英文法について、マンガ&図解でていねいに解説します。英語の語順を魚の絵で表し、訳し方や頭から読む方法も図解で紹介。使える英文法として身につけられるようになっています。中学から高校の英文法までを網羅しており、小学生やゼロからやり直したいという入門レベルの方にもおすすめです。
第1章 “句と節”編(to不定詞の名詞的用法「〜すること」と例文の読み方;to不定詞の形容詞的用法「〜するための」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 “動詞の変化”編(基本時制(現在・過去・未来);現在進行形・過去進行形・未来進行形(be+‐ing) ほか)
第3章 “5文型”編(5文型の基本要素S/V/O/C/M;5文型1 SV/SVC/SVO ほか)
第4章 “比較”編(比較1 比較級「‐er/more〜(than…)」;比較2 最上級「‐est/most〜(in+場所・組織/of+集団・集合)」 ほか)
高校発展の英文法(助動詞の完了形;受動態の応用 ほか)
読解のためには語彙力だけでなく英文法の知識が必須です。
本書では、英文を読むための英文法について、著者によって描かれたマンガ&図解で詳しく、丁寧に解説していきます。
語順表と、その使い方がわかる矢印で、英文法を学ぶ上でもっとも大切な枠組みを表現してあり、英文法のしくみと語順が一緒に身につくので、リスニング、ライティング、スピーキング、と英語力全般の向上にも役立ちます。
中学から高校の英文法までを網羅していますが、小学生や「ゼロからやりなおしたい」という入門レベルの方にもおすすめです。
巻末には、学習した内容が試せる音声DL付きの短文とお話を掲載。自身の学習到達度を測ることができます。