この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ネイティブ厳選必ず使える英会話まる覚え 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
誰しも訪れる観光名所ももちろん楽しいですが、イギリスのおもしろさはもっと深いところにあります。そんな旅行ガイドにはないちょっとディープな旅案内を、イギリスの飾らない空気を伝える文章と一緒に紹介します。使われている英語は現地の人との触れ合いから学んだリアルでカジュアルなイギリス英語ばかり。著者は、ビートルズをきっかけにイギリスに興味を持つようになり、はじめての一人旅もこのイギリス。その後、プライベートと仕事で何度も訪れて学んだ英語は、くだけていて、かつイギリスらしいユニークな表現ばかり。今すぐ行けなくても旅の気分を味わいながら、生のイギリス英語を学ぶことができます。
1章 観光エリアでのちょっと深い楽しみ方(イギリスでは絶対にはずせないパブを楽しむためのくだけた表現―What are you drinking?It’s my round.;アカデミックな気分に楽に浸る―What’s your recent recommended music? ほか)
[日販商品データベースより]2章 ロンドンの移民の街を歩く(飾らないインド人街・サウソールの魅力―Do you know any nice Indian restaurant around here?;レゲエが自然に流れるブリクストンを探訪する―Jamaican food suits unexpectedly Japanese taste. ほか)
3章 地方に足を伸ばしてみる(安らげる街・ブライトン―Locally caught fresh fish served.;リヴァプールの面白み―JOHN and PAUL took headlines but GEORGE was unsung hero ほか)
4章 滞在中の賢い過ごし方(大型スーパー利用術―Have you got chopsticks?I want disposal wooden ones if you have.;コーナー・ハウス利用術―Take this.It’s on me. ほか)
5章 基礎編―旅に最低限必要な表現はこんなもの(機内にて―This is James Bond’s favorite cocktail,right?;入国審査―What’s your purpose to visit? ほか)
イギリスの飾らない空気を伝える文章と一緒に現地のリアルな英語が学べる1冊。旅行ガイドにはないディープな旅の楽しみ方と、生活している人々が話す、くだけていてイギリスらしい、ユニークな英語表現を紹介。