- 夏バテしない食べ方
-
体に効く簡単レシピ4
Dr.クロワッサンハンディBOOK
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784838727711
[BOOKデータベースより]
疲労感には糖質代謝を促進するビタミンB1。冷房病にはビタミンEで血行促進。ムチンは弱りがちな胃腸を整え食欲を回復。活性酸素除去のリコピンで紫外線をブロック。おすすめ10大夏野菜をおいしく、簡単に!野菜のファイトケミカルで抗酸化&免疫力UP。暑くてバテる、冷えてバテる、肌がバテる。3大夏バテ解消法!
強力な抗酸化成分、リヒピンが豊富。紫外線から体を守る。―トマト
ビタミンCたっぷり!夏を乗り切る栄養豊富。―ゴーヤ
独特のネバネバ成分が、夏の弱った胃腸の粘膜を保護。―オクラ
独特の香りには精神を安定させ、安眠へと誘う働きが。―セロリ
ビタミン、ミネラルともに多く、美肌や疲労回復など多くの効能が。―モロヘイヤ
血行を促進し、冷えから体を守るビタミンEが豊富に。―かぼちゃ
豊富なビタミンB1で疲労回復。アルコール分解も促進する。―枝豆
淡白な味わいで食欲のないときでも箸が進む。―冬瓜
β‐カロテン、ビタミンC・Eがそろい、免疫力をアップ!―ピーマン・パプリカ
皮に多く含まれるファイトケミカル、ナスニンのパワーに注目!―なす
もっと手軽に!飲むだけで夏バテを予防するおすすめ温冷ドリンク8
夏バテから体調を崩すひとのために、夏の不調を乗り切る食べ方を紹介。トマト、セロリ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、かぼちゃ、枝豆、ピーマン、パプリカ、なす、10種の野菜を使ったレシピで夏バテ撃退。
Drクロワッサンの人気シリーズ第4弾は「夏バテしない食べ方」。夏バテから体調を崩すひとのために、夏の不調を乗り切る食べ方を紹介。トマト、セロリ、ゴーヤ、オクラ、モロヘイヤ、かぼちゃ、枝豆、ピーマン、パプリカ、なす、と10種の野菜を使ったレシピで夏バテ撃退!