- なぜ人類のIQは上がり続けているのか?
-
人種、性別、老化と知能指数
Are we getting smarter?- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784778314279
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物のいのちを考える
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
人種、性別、老化と知能指数
Are we getting smarter?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年10月発売】
[BOOKデータベースより]
現代人は頭がよくなっているのか?東アジア人のIQはなぜ高いのか?女子大生より男子大生のIQが高いのはなぜか?老化によって衰えやすい知的能力とはなにか?「フリン効果」の発見者が語る、現代人の知能の真実。
1 はじめに
[日販商品データベースより]2 知能指数と知能
3 途上国
4 死刑、記憶喪失、政治
5 若さと老い
6 人種と性別
7 社会学的想像力
8 進歩と謎
20世紀初頭からの100年間にわたり、IQの平均値は上昇し続けている。「フリン効果」と呼ばれるこの現象の発見者である著者が、豊富なデータを用い、人間の知能のどの部分が、なぜ向上したのかを考察していく。