- ネット時代の図書館戦略
-
Biblio tech.
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784562052844
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ひきたよしあきの親塾
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Biblio tech.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ネット検索で手軽に情報を入手できるこの時代に、公共図書館はなぜ必要なのか、どうあるべきか。すべての人が情報にアクセスし、知識を得る権利を守るための図書館の変革と未来像を、米国デジタル公共図書館設立委員長が提唱。
第1章 危機―最悪の事態
[日販商品データベースより]第2章 顧客―図書館利用法
第3章 空間―バーチャルとフィジカルの結合
第4章 プラットフォーム―図書館がクラウドを用いる意味とは
第5章 図書館のハッキング―未来をどう構築するか
第6章 ネットワーク―司書の人的ネットワーク
第7章 保存―文化保全のため競争せず連携を
第8章 教育―図書館でつながる学習者たち
第9章 法律―著作権とプライバシーが重要である理由
第10章 結論―危機に瀕しているもの
ネット検索と電子書籍の時代に公共図書館が必要な理由と、その未来像を米国デジタル公共図書館設立委員長が提唱。すべての人が情報にアクセスし、知識を得る権利を守るための図書館の変革。