ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
55のキーワードで基礎からわかる
東洋経済新報社 山澤光太郎
点
本書では、ファイナンスの主要な理論をおおむねカバーしている。幅広いファイナンスの理論を55のポイントにまとめた。さらにファイナンスの理論だけでなく、日本の資本市場の特徴点や制度的な枠組みについてもバランス良く説明した。巻末ではEXCELの財務関数、統計関数の中から、本書の説明に関連する主要な関数の利用方法を説明している。
序章 ファイナンスの扉―大切なのはキャッシュフロー第1章 投資に関する理論第2章 証券投資に関する理論と市場の効率性第3章 企業価値評価第4章 企業の最適資本構成と配当政策第5章 資本市場に関する理論と実際第6章 デリバティブの理論と実際第7章 最近のトピックス―知っておきたいファイナンス関連用語
幅広いファイナンスの理論を55のポイントにまとめ、見開き4ページで1つのポイントを解説。図表などを使い、より深く理解できるように構成された、初心者のためのファイナンス入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
古谷経衡
価格:913円(本体830円+税)
【2017年02月発売】
岩本沙弓
価格:825円(本体750円+税)
【2014年01月発売】
佐藤敏昭
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、ファイナンスの主要な理論をおおむねカバーしている。幅広いファイナンスの理論を55のポイントにまとめた。さらにファイナンスの理論だけでなく、日本の資本市場の特徴点や制度的な枠組みについてもバランス良く説明した。巻末ではEXCELの財務関数、統計関数の中から、本書の説明に関連する主要な関数の利用方法を説明している。
序章 ファイナンスの扉―大切なのはキャッシュフロー
[日販商品データベースより]第1章 投資に関する理論
第2章 証券投資に関する理論と市場の効率性
第3章 企業価値評価
第4章 企業の最適資本構成と配当政策
第5章 資本市場に関する理論と実際
第6章 デリバティブの理論と実際
第7章 最近のトピックス―知っておきたいファイナンス関連用語
幅広いファイナンスの理論を55のポイントにまとめ、見開き4ページで1つのポイントを解説。図表などを使い、より深く理解できるように構成された、初心者のためのファイナンス入門書。