この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日銀の限界 円安、物価、賃金はどうなる?
- 
										
										価格:1,122円(本体1,020円+税) 【2025年01月発売】 
- 入門ビットコインとブロックチェーン
- 
										
										価格:979円(本体890円+税) 【2018年01月発売】 
- アパートローンのリスク管理
- 
										
										価格:2,530円(本体2,300円+税) 【2017年09月発売】 
































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
証券化やCDSは悪魔の発明か?最先端の金融を理解するためのファイナンス理論の基礎。
ファイナンス理論は悪魔の発明か?
[日販商品データベースより]第1部 金融・証券投資の大成功と大失敗(世界を揺るがすアメリカ金融危機;バフェットはなぜ大金持ちになれたか? ほか)
第2部 金融・証券投資の基礎理論(市場価格は正しいか?;株価はランダムウォークする ほか)
第3部 リスクコントロールの理論と手法(先物取引によるリスク回避;為替先物、円キャリー、FX取引 ほか)
第4部 ファイナンス理論をどう役立てるか?(日本は金融立国できるか?;結局のところファイナンス理論は役に立つか?)
サブプライム問題は金融危機へと波及した。そこで使われたデリバティブ取引は諸悪の根源か。証券化やCDSは悪魔の発明なのか。最先端の金融を理解するためのファイナンス理論の基礎を説く1冊。