ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
なぜ日本は失敗したか
東洋経済新報社 木村剛 二宮清純
メガバンク国有化、メジャー流出問題の核心にせまる!二人の若き論客が示す日本再建の道標。
第1章 ルールは誰のためにあるか―国民無視のルールが活力を殺いでいる(松井は「隠れキリシタン」にならざるをえなかった;カネにあかせてきたヤツほど、外資の売買を嫌っている ほか)第2章 無責任国家・日本―銀行、プロ野球はなぜ失墜したか(日本の経営者はウソつきか、無能という評価;「総ざんげ」というのは、誰も責任をとらないということ ほか)第3章 戦略なき日本―「二者択一的発想」は世界で通用しない(自分のフォームを変えなかった野茂、イチローの強さ;誰も想さない人間に貸すのが、本当の金貸し ほか)第4章 なぜ日本は変われないのか―金融改革、プロ野球改革に見る国民性(“総論賛成・各論反対”なら、もっと改革が進んでよいはず;最後に革命者同士の対立で終わるのが、日本の改革の特徴 ほか)第5章 日本の活路―「肩書き社会」から「実力社会」へ転換せよ(お客重視の経営ができない日本の企業;お客重視の経営ができないのは、彼らに余裕があるから ほか)
近年日本が最も失敗してきた分野である野球と銀行。その共通点を分析することで“日本の病”が見えてくる。ふたりの若き論客が、メガバンク国有化、メジャー流出問題の核心に迫り、日本再建の道標を示す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
黒鉄ヒロシ
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年03月発売】
柊坂明日子 三雲百夏 YANAMi
価格:693円(本体630円+税)
【2022年09月発売】
森本一樹 金谷俊一郎
価格:770円(本体700円+税)
【2019年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
メガバンク国有化、メジャー流出問題の核心にせまる!二人の若き論客が示す日本再建の道標。
第1章 ルールは誰のためにあるか―国民無視のルールが活力を殺いでいる(松井は「隠れキリシタン」にならざるをえなかった;カネにあかせてきたヤツほど、外資の売買を嫌っている ほか)
[日販商品データベースより]第2章 無責任国家・日本―銀行、プロ野球はなぜ失墜したか(日本の経営者はウソつきか、無能という評価;「総ざんげ」というのは、誰も責任をとらないということ ほか)
第3章 戦略なき日本―「二者択一的発想」は世界で通用しない(自分のフォームを変えなかった野茂、イチローの強さ;誰も想さない人間に貸すのが、本当の金貸し ほか)
第4章 なぜ日本は変われないのか―金融改革、プロ野球改革に見る国民性(“総論賛成・各論反対”なら、もっと改革が進んでよいはず;最後に革命者同士の対立で終わるのが、日本の改革の特徴 ほか)
第5章 日本の活路―「肩書き社会」から「実力社会」へ転換せよ(お客重視の経営ができない日本の企業;お客重視の経営ができないのは、彼らに余裕があるから ほか)
近年日本が最も失敗してきた分野である野球と銀行。その共通点を分析することで“日本の病”が見えてくる。ふたりの若き論客が、メガバンク国有化、メジャー流出問題の核心に迫り、日本再建の道標を示す。