この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まちがいだらけの少子化対策 激減する婚姻数になぜ向き合わないのか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
最近、世界の日本をみる眼は大きく変わってきた。世界最大の純債権国となった日本に対し賛美と同時に警戒の声が湧き上がり、日本の成功は日本社会の特殊性によるもので、公正な競争が保証されていないと主張する人々もあらわれた。本書は、そうした人々の批判に対し、丹念な数量的分析によって、日本の特殊性と共通性の双方を的確に指摘し、明治以来1世紀にわたる日本の経済成長と構造変化を明らかにしている。最近年までのデータを加え、全面的に書き改められた待望の日本経済論のテキスト。
1 総論 経済史概観(近代経済成長の条件整備;近代経済成長の概観:経済成長率の分析)
2 近代経済成長 生産と需要(工業化のなかの農業;工業化;資本形成とその源泉;外国貿易とその役割)
3 近代経済成長 要因と結果(人口と労働供給;労働市場と二重構造;財政と金融;物価と国民生活)
4 要約と結論(近代経済成長の回顧と展望)