この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いくつになってもぬいぐるみ愛
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- パラダイムシフトと日本の針路
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 溶接のおはなし
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1981年03月発売】
- UNTITLED RECORDS Vol.8
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
- 契約法の現代化 3
-
価格:10,120円(本体9,200円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
高い学費を払って、学ぶことを拒否する大学生―彼らは不合理なのか?北米の大学で30年間教鞭をとった経済学者が日本の教育再建の方策を提言。
第1章 経済学は人生をこうみる
[日販商品データベースより]第2章 教育の社会的価値
第3章 教育産業の効率
第4章 子どもが求めている教育
第5章 教育とは自己発見の過程である
第6章 教育と経済成長
第7章 教育再建への途
高い学費を払って学ぶことを拒否する大学生。彼らは不合理なのか。北米の大学で29年間にわたって教鞭をとった経済学者が、経済学の最新の理論と自らの体験にもとづいて、日本の教育再建の方策を提言。