ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東洋経済新報社 谷沢永一
「良書」と「愚書」をどう見分けるのか。新刊書店における心得、古本屋での作法、読書勘の養いかた等、当代きっての読書人が、半生の苦心と努力を綴った書き下ろし―。
1 最初の二冊2 斎藤孝『読書力』の検討3 次に買う二冊4 読んだ本から枝葉を生やす5 再び本を買おうと思案する時6 本についての“せぬはよき”7 辞書の買い方8 本を読む前の思案五カ条9 古本屋と昵墾になる法
「良書」と「愚書」はどう見分けるのか、新刊書店における心得、古本屋での作法、読書勘の養いかたなど、当代きっての読書人・谷沢永一が、自身の苦心と努力を大公開する書き下ろし。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
谷沢永一
価格:996円(本体905円+税)
【2017年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
藤井義弘
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1999年05月発売】
本田直之
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年04月発売】
スタンダード&プアーズ社
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2001年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「良書」と「愚書」をどう見分けるのか。新刊書店における心得、古本屋での作法、読書勘の養いかた等、当代きっての読書人が、半生の苦心と努力を綴った書き下ろし―。
1 最初の二冊
[日販商品データベースより]2 斎藤孝『読書力』の検討
3 次に買う二冊
4 読んだ本から枝葉を生やす
5 再び本を買おうと思案する時
6 本についての“せぬはよき”
7 辞書の買い方
8 本を読む前の思案五カ条
9 古本屋と昵墾になる法
「良書」と「愚書」はどう見分けるのか、新刊書店における心得、古本屋での作法、読書勘の養いかたなど、当代きっての読書人・谷沢永一が、自身の苦心と努力を大公開する書き下ろし。