この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の現場 2016
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年10月発売】
- 複雑系叢書 7.
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2006年05月発売】
- 私学の教員養成を探る
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年10月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2006年05月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
高校生から社会人まで理系嫌いな人もそうでない人も科学技術の興奮と驚きを紹介。
1 生活の中の数学・英語の数学的勉強法(ピーター・フランクル)
2 超能力よりおもしろい科学の神秘(大槻義彦)
3 理工学的事実と心理的事実(加藤諦三)
4 人工臓器最前線(梅津光生)
5 科学と技術の系譜―トランジスタから量子コンピュータまで(大泊巌)
6 化学とバイオテクノロジー(松本和子)
7 建築と都市、そして環境(伊藤滋)
8 デザインの開放(石山修武)
9 日本の科学技術の現状と将来への展望(渡海紀三朗)
10 イノベーションと経済・社会・文化の相関(大星公二)