この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勝てるポートフォリオ クリエイティブ業界を目指すための必携ガイド
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- 生き方がラクになる『ハイキュー!!』の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年02月発売】
- 漢文の語法
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2023年01月発売】
- 社会保障制度における社会手当の成立・展開過程
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年01月発売】
- ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
維持・管理から活用・創造へ。収益性のビジネスを生む公共投資の形を提案する。
第1章 次なる社会変革に向け転換が求められる日本の社会インフラ(日本の社会インフラの水準の高さ;莫大な資産を抱える我が国の社会インフラの将来展望;高度経済成長期に集中整備されたインフラの老朽化;今後の社会インフラの維持・整備を取り巻く変革点;社会インフラの危機を避けるために)
[日販商品データベースより]第2章 今こそ取り組むべき社会インフラの再設計(3つの方向性;社会インフラの減量;社会インフラの機能転換;社会インフラの横断管理;再設計に伴うインフラ市場へのインパクト)
第3章 社会インフラ再設計に向けた経営改革の取り組み(新たな段階に入ったアセットマネジメントとそれを支えるICT技術;再編・改革が必要な社会インフラ経営体;海外展開の一体的展開と改革の必要性)
第4章 社会インフラにおける政策・戦略構築の方向性(今後の社会インフラの方向性(基本的考え方);社会インフラの統合的な計画・戦略の構築と推進;社会インフラに関わる制度設計の再設計;マネジメント改革;民間企業・経済界が備えるべきこと)
社会インフラの果たしてきた役割や功績への評価だけでなく、社会インフラの大量かつ本格的な老朽化にどう対応していくか、その問題を提起。収益性の高いビジネスを産む公共投資の形を提案する。