大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
社会インフラ次なる転換

市場と雇用を創る、新たなる再設計とは

東洋経済新報社
神尾文彦 稲垣博信 北崎朋希 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2011年08月
判型
B6
ISBN
9784492211946

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

維持・管理から活用・創造へ。収益性のビジネスを生む公共投資の形を提案する。

第1章 次なる社会変革に向け転換が求められる日本の社会インフラ(日本の社会インフラの水準の高さ;莫大な資産を抱える我が国の社会インフラの将来展望;高度経済成長期に集中整備されたインフラの老朽化;今後の社会インフラの維持・整備を取り巻く変革点;社会インフラの危機を避けるために)
第2章 今こそ取り組むべき社会インフラの再設計(3つの方向性;社会インフラの減量;社会インフラの機能転換;社会インフラの横断管理;再設計に伴うインフラ市場へのインパクト)
第3章 社会インフラ再設計に向けた経営改革の取り組み(新たな段階に入ったアセットマネジメントとそれを支えるICT技術;再編・改革が必要な社会インフラ経営体;海外展開の一体的展開と改革の必要性)
第4章 社会インフラにおける政策・戦略構築の方向性(今後の社会インフラの方向性(基本的考え方);社会インフラの統合的な計画・戦略の構築と推進;社会インフラに関わる制度設計の再設計;マネジメント改革;民間企業・経済界が備えるべきこと)

[日販商品データベースより]

社会インフラの果たしてきた役割や功績への評価だけでなく、社会インフラの大量かつ本格的な老朽化にどう対応していくか、その問題を提起。収益性の高いビジネスを産む公共投資の形を提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

勝てるポートフォリオ クリエイティブ業界を目指すための必携ガイド

勝てるポートフォリオ クリエイティブ業界を目指すための必携ガイド

春田登紀雄  田中秀征  植田阿希 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年07月発売】

生き方がラクになる『ハイキュー!!』の言葉

生き方がラクになる『ハイキュー!!』の言葉

内田若希  河津慶太 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年02月発売】

漢文の語法

漢文の語法

西田太一郎  齋藤希史  田口一郎 

価格:1,782円(本体1,620円+税)

【2023年01月発売】

社会保障制度における社会手当の成立・展開過程

社会保障制度における社会手当の成立・展開過程

原田悠希 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2024年01月発売】

ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント

ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント

中島直人  関谷進吾  北崎朋希 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント