
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 大陸に渡った円の興亡 上
-
東洋経済新報社
多田井喜生
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1997年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492060964


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
昭和の迷走
-
多田井喜生
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2014年12月発売】
-
日露陸戦新史
-
沼田多稼蔵
価格:1,056円(本体960円+税)
【1940年11月発売】
-
兄は沖縄で死んだ
-
加藤多一
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年12月発売】
-
天皇の肖像
-
多木浩二
価格:1,166円(本体1,060円+税)
【2002年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
帝国日本の創成と黄昏。日露戦争後日本の東アジア進出は積極化し、円通貨圏が拡大するとともに、米国の「ドルを銃丸に代える」政策と真向から対立し、「動乱の昭和」への序曲が展開される。
第1章 高橋是清の清韓視察
第2章 伊藤博文と韓国銀行
第3章 ドル外交と満洲
第4章 原敬の清韓漫遊
第5章 清朝滅亡と大正の天佑
第6章 第一次大戦と円外交