この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 財政学をつかむ 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 財政学 第4版
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2019年12月発売】
- 新・地方財政
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年11月発売】
- 入門財政学 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
平成19年度予算を図解!債務残高800兆円に迫る、我が国財政の今を知る。見やすい図表、楽しいコラム、エスプリの効いたエッセイで深く、詳しく、分かりやすく。国の財政だけでなく、地方財政もよく分かる。
第1部 財政についての基本問題(財政の役割と機能;財政をめぐる理論 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 財政の仕組みと関連する事項(予算制度;総説 ほか)
第3部 我が国財政のあゆみ(近代国家創設期の財政(明治元〜22年);明治後半期の財政(明治23〜大正3年) ほか)
第4部 諸外国の財政(アメリカ;イギリス ほか)
資料編
平成19年度予算を図解し、財政制度の基礎知識と具体的施策を一体として理解できるよう工夫した定番解説書。基礎的財政収支均衡を目指す安倍内閣の基調方針を読む、公務員試験にも最適のテキスト。