この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ずかん古生物のりれきしょ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- JAXA×かいけつゾロリ 宇宙をめざせ!科学実験大図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- ふしぎなチカラをもっている ハーブの世界
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- 目のおていれ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 二本足で立つってどういうこと?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2008年10月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ、干潟をまもり、のこすことが重要なのでしょう。それ以前に、干潟とはどんなところなのでしょうか。干潟というと思いうかぶのは、潮干狩り。多くの水鳥たちがいる場所。それに…。干潟への疑問を解くため、みんなで干潟に環境探検に出かけましょう。じつは、その干潟が東京湾にも、まだのこっているのです。
はじめに―干潟ってどんなところ
まず、干潟に行ってみよう
干潟の生き物(二枚貝;カニの仲間;干潟をささえるさまざまな面々;魚;水鳥;植物)
干潟のめぐみをえる(アサリ採りとノリ養殖;漁船漁業)〔ほか〕