[BOOKデータベースより]
春の雑草(レンゲソウ―蓮華草;ホトケノザ―仏の座;ムラサキサギゴケ―紫鷺苔;シロツメクサ―白詰草 ほか)
夏の雑草(ワルナスビ―悪茄子;ツユクサ―露草;ブタクサ―豚草 ほか)
秋の雑草(カラスウリ―烏瓜;イノコズチ―猪子鎚;カゼクサ―風草;クズ―葛 ほか)
身近な雑草80種を選び、それぞれの呼び名と名前の由来を紹介。雑草の特徴をキリヌキ写真と生態写真を駆使して構成した、見やすくわかりやすい1冊。春の雑草32種、夏の雑草27種、秋の雑草21種を掲載。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 樹木の見分け図鑑
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】
- 散歩でよく見る花図鑑 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 雑草さんぽ手帖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年02月発売】
- 野草のロゼットハンドブック
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2012年10月発売】
- 散歩しながら子どもに教えてあげられる草花図鑑
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年03月発売】