[BOOKデータベースより]
春の雑草(赤詰草 アカツメクサ;白詰草 シロツメクサ;亜米利加風露 アメリカフウロ ほか)
夏の雑草(荒地花笠 アレチハナガサ;犬〓 イヌビユ;狗尾草 エノコログサ ほか)
秋の雑草(茜 アカネ;秋の鰻掴み アキノウナギツカミ;秋の麒麟草 アキノキリンソウ ほか)
ロングセラー『雑草の呼び名事典』を文庫サイズにリニューアルした、散歩に持ち歩けるポケット版の図鑑。身近な草を134種収録し、名前とその由来、特徴などを簡単な表現で解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 木の実さんぽ手帖 ポケット版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年09月発売】
- ルーペで発見!雑草観察ブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年03月発売】
- 雑草の呼び名事典 散歩編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年03月発売】
- 散歩でよく見る花図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年03月発売】
- 木の実の呼び名事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年09月発売】
当社のロングセラー『雑草の呼び名事典』を文庫サイズのポケット版にリニューアル。「由来」はもとより、雑草の検索・同定に欠かせないポイントを追加。