この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クラシック音楽の歴史
-
価格:968円(本体880円+税)
【2017年09月発売】
- 冷戦とクラシック
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2017年07月発売】
- イラストでわかる!クラシックの楽しみ方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年04月発売】
- 国家と音楽家
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年02月発売】
- ロマン派の音楽家たち
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「有名曲のさわり」を知っているだけじゃものたりない。マニアたちの奥深き世界に足を踏み入れる勇気はない…。それならぜひ本書を手に取ってみてください。知識ゼロから、クラシック音楽が見渡せる“高み”まで、わかりやすく本音でご案内します。クラシック音楽入門の“入り口”に立っているすべての人へおくる、ありそうでなかった入門書。ベスト&ロングセラー待望の文庫化。
第1章 「正面」から入る―「本格的なクラシック」を聴こう(「昔の音楽」のすべてがクラシックではない;身近にあふれるクラシック;クラシックが嫌われる三つの理由 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「頂上」から聴く―どこで、どう聴いたらいいのか(クラシックを聴く四つの方法;「頂上作戦」にまさるものなし;クラシックの頂点に君臨する人々 ほか)
第3章 「全体」を知る―音楽史四〇〇年はこう流れた(クラシックのなかのクラシック―古典派の時代;モーツァルトという衝撃;ベートーヴェンの後継者たち ほか)
クラシックは日本でどう聴かれてきたか―おわりに
クラシック音楽は身近にあふれているのに、じつは何をどう聴いたらいいかわからない……。そんなあなたにおくる、クラシック音楽入門の決定版。豊かな音楽世界を本気で楽しむために何が必要なのか、その「全体像」がすっきりわかります!