ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
封印されてきた古代史の謎 青春新書プレイブックス Pー751
青春出版社 豊田有恒
1万2千年前に縄文時代が始まったという定説が、遺跡発掘によって1万6500年前に、覆った。しかもそれは縄文人が世界最初の土器をつくったという衝撃の事実まで明らかにさせることとなった。永遠の謎であるように思われた―われわれ日本人はどこから来たのか、どう誕生したのか―が、今、解明されようとしている。深い造詣と卓越した論理から導かれる著者の古代史観によってわれわれが考えていた従来の常識を覆すまったく新しい古代観が蘇える。
第1章 世界で初めて土器をつくった縄文人の卓越性第2章 古代中国は、なぜ「倭人」だけを民族として認めていたのか第3章 隠されてきた日本神話の“面白さ”は何を語るのか第4章 日本語のルーツを探る古代の日本人が話していた言葉とは第5章 世界最大の古墳文化に遺されていた「日本国家」誕生の謎
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
藤本憲幸
価格:1,045円(本体950円+税)
【2008年10月発売】
渡辺佳子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2004年04月発売】
森谷博之
【2005年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1万2千年前に縄文時代が始まったという定説が、遺跡発掘によって1万6500年前に、覆った。しかもそれは縄文人が世界最初の土器をつくったという衝撃の事実まで明らかにさせることとなった。永遠の謎であるように思われた―われわれ日本人はどこから来たのか、どう誕生したのか―が、今、解明されようとしている。深い造詣と卓越した論理から導かれる著者の古代史観によってわれわれが考えていた従来の常識を覆すまったく新しい古代観が蘇える。
第1章 世界で初めて土器をつくった縄文人の卓越性
第2章 古代中国は、なぜ「倭人」だけを民族として認めていたのか
第3章 隠されてきた日本神話の“面白さ”は何を語るのか
第4章 日本語のルーツを探る古代の日本人が話していた言葉とは
第5章 世界最大の古墳文化に遺されていた「日本国家」誕生の謎