[BOOKデータベースより]
第67回毎日出版文化賞特別賞受賞。『謹訳源氏物語』の著者が読み解くその名文、その名場面、その面白さ!紫式部は、なぜ光源氏の死を描かなかったのか?
親子の物語としての源氏物語
女としての当たり前
色好みの魂
源氏は食えぬ男
明石の入道はどんな人?
垣間見の視線
とかく夫婦というものは…
この巧みな語り口を見よ
女親の視線の「うつくしさ」
奥深い名文の味わい
源氏物語は「死」をいかに描いたか
濡れ場の研究
救済される紫上
紫式部は、なぜ光源氏の死を描かなかったのか。「謹訳源氏物語」の著者が、人物描写、物語の構成の妙味、濡れ場、死など13のテーマで「源氏物語」の魅力をひもとく。主な登場人物関係図も収録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 和歌でたどる女たちの恋心
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 謹訳源氏物語 5
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年02月発売】
- 謹訳源氏物語 4
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年11月発売】
- 謹訳源氏物語 8 改訂新修
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2019年05月発売】
- 謹訳源氏物語 10 改訂新修
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2019年11月発売】


























