[BOOKデータベースより]
がむしゃらな努力は無駄だ。一心不乱に根性だけで練習に没頭したことは一度もなかった。やるべきことを精査し効率性を重視しながら、練習を積み重ねていた―。日々、闘う全ての男たちに捧ぐ、努力の天才が辿りついた「成長の法則」。そして、はじめて言及する盟友・清原和博との関係と、引退の真相。小さな大エースの全思考全感覚を凝縮。
努力
野球エリート
怪我は勲章
試練
超マイナス思考
無常観
指導者とは
仁
成長の法則
万里一空
感謝
桑田流プロフェッショナルの定義
因果応報
情
プロセス
調和
挑戦
心の野球
“わしぇら”で学ぶ
日々、闘うすべての男たちに捧ぐ、努力の天才がたどり着いた「成長の法則」。そして、はじめて言及する盟友・清原和博との関係と、引退の真相。小さな大エースの全思考全感覚を凝縮した1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心の野球
-
価格:715円(本体650円+税)
【2015年04月発売】
- 東大と野球部と私
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年06月発売】
- 挑む力
-
価格:638円(本体580円+税)
【2016年04月発売】
- ソフトボール超実戦的練習ドリル
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年08月発売】
- 考える力を身につけるソフトボール練習メニュー200
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年03月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
根性論や努力ばかりが取り上げられがちなスポーツ本にあって、やるべきことを精査し効率性を重視する考えが、スポーツのみならず普遍的な説得力を持つ。(precoll/男性/40代)
[商品紹介]
桑田の野球
「第一回選択希望選手読売桑田真澄18歳投手PL学園高校」。私は桑田といえばこのセリフを思い出します。PL学園時代のKKコンビ、ドラフト会議、歩く不動産王、マウンドでぶつぶつしゃべる、古武術を勉強・・・。著者桑田氏は選手時代に様々な話題を呼び続けました。本書では、彼がその一つ一つに対しての思いを、特に言い訳がましくも、強がりもせずに淡々と書いています。桑田氏の野球観・人生観を読んでから当時のことを振り返ると、「なるほどなあ」と思うことが沢山出てきますよ。