[BOOKデータベースより]
第1章 学校防災の基礎と意義―学習帳の活用法
第2章 避難訓練を見直す
第3章 ハザードの種別と地形理解、災害リスク
第4章 学校防災に情報を活かす
第5章 災害と人間のこころ
第6章 地球規模課題としての災害と国際的戦略に学ぶ―学校の被害軽減と早期再開を目指して
第7章 学校と家庭・地域との連携・協働の仕組みづくり
第8章 地域住民や専門家と協働した防災授業づくり
第9章 語り継ぎと当事者性・市民性を育む防災教育―災害と防災を「自分に関係のあること」として捉えるために
教育学部生・現職教員のための防災教育書。〔内容〕学校防災の基礎と意義/避難訓練/ハザードの種別と地形理解,災害リスク/情報を活かす/災害と人間のこころ/地球規模課題としての災害と国際的戦略/家庭・地域/防災授業/語り継ぎ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ふくしま式で身につく!国語読解力
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- ふくしま式小学生が最初に身につけたい語彙200
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年11月発売】
- ふくしま式「本当の語彙力」が身につく問題集 小学生版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】
- ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集 小学生版ベーシック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
- ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集[一文力編]
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】