この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考えすぎないコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 覇権争奪の世界史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
- 朝の自分時間で人生はうまくいく 最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 「手取りを増やす政治」が日本を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 味の世界史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
けっして豊かではなかったヨーロッパが世界を支配できたのは何故か。その答えは「グローバル化」にある。イベリア半島からの船がアジア、新世界に進み、世界をひとつに結ぶ。それは戦国日本をも組み入れた「世界交易ネットワーク」の形成だった。ダイナミックな新しい「世界史」。
序章 「世界史」はいかにしてはじまったのか
第1章 大航海時代―グローバル交易ネットワークの誕生
第2章 世界史からみた「宗教改革」
第3章 宣教集団にして死の商人―イエズス会の世界戦略
第4章 科学革命とキリスト教
第5章 カール5世とスレイマン1世―16世紀前半の世界
第6章 フェリペ2世VS.主権国家―16世紀後半の世界
第7章 世界史に組み入れられた戦国日本