この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際社会で活躍するための上級英単語
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
- 正攻の英熟語1000
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1993年10月発売】
- キクタン英語でコレ言える? 身のまわり編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1993年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人は、聴く英語となると、なぜうまくゆかないのか。また、英単語を丸暗記しても、なぜすぐに忘れてしまうのか。どうすれば、この問題を乗りこえることができるのか。これが本書の主題である。著者の提案はただ一つ、「語源にもどれ」である。しかも、たった一〇〇語程度の語源を覚えれば、日常的に必要な英単語のほぼ八割を系統的に把握できる。そして、覚えた英単語の語源が耳に響くようになれば、「聴く英語」まであと一歩だ。さあ、「山並メソッド」で、もう一度、やさしい英語にトライしてみましょう。
一〇〇の語源さえ覚えればよい
英語の語源はおもしろい
ギリシア語、ラテン語から英語へ
英語に響くケルト語、北欧語
生命の言葉と愛の言葉
水の音、風の音から来た英語
人間(homo)は土(hum)から生まれた
税金(tax)がわりに課せられた仕事(task)
感じて(sense)わかったことを述べるのが判決(sentence)
ターバン(turban)も塔(tower)もまわす(ter)から
燃える太陽(bla)が花(flower)になるまで
もう一度、語源にもどって考える