この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 新英語教育 676号(2025.12)
-
価格:859円(本体781円+税)
【2025年12月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 國華 1561号
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年11月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
ドイツでは日曜日に引っ越しをしてはいけない。またユダヤ教徒たちは、牛肉と牛乳を一つの鍋で煮た料理を決して食べようとはしない。それぞれの国には、その国の長い歴史によって育まれた文化があり、常識がある。イギリス人が外国人のレジメンタル・タイを嫌う理由も、そのルーツを知ることによってはじめて理解できる。Vサインさえ、国によってまったく意味が変わってしまう常識・非常識の不思議さを世界地図のなかに探ってみよう。
第1章 誤解の世界史―挨拶から身ぶりまで
第2章 東洋の作法と西洋のマナー
第3章 食をめぐるタブー
第4章 古い常識から新しい常識へ
第5章 子どもと大人の境界線
第6章 数の神話色の神話
第7章 宗教に生きる人たち