- 不登校の解法
-
家族のシステムとは何か
文春新書 085
- 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2000年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784166600854
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 小学校国語 言語活動&話し合い大全
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2025年08月発売】
- 新しい時代の図書館情報学 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- アクティブ・ラーニングとは何か
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたは“犯人探し”をしようとしていませんか?不登校、過食・拒食症、家庭内暴力など、子どもの問題行動を解決するのに、問題を作った犯人を突き止めてみても始まらない。家族をシステムとして捉え、そのシステムをちょっと変えてやれば…。わが国の児童相談機関における家族療法のパイオニアが、数々の事例にそって導く解決策は因果論のくびきを脱して、まさしく目からウロコの世界。
決定
反応
人と人との境界
父親さまざま
母親の不安、妻の不満
夫婦で両親
ストレス
健全と不健全
ペット
空き椅子〔ほか〕