この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反原発運動四十五年史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
- 「3・11フクシマ」の地から原発のない社会を!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年09月発売】
- 核と原子力の非人間性
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年09月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「原発」は戦後平和主義のシンボル、「脱原発」こそ日本再興への道。「原子力村」的「和」の社会の病理をえぐる。論壇を騒然とさせた問題論文を全収録(+書下し新稿)。
第1章 最初の感想
第2章 原子力安全・保安院の「未必の故意」
第3章 「脱原発」こそ国家永続の道
第4章 原発は戦後平和主義の象徴
第5章 平和主義ではない「脱原発」
第6章 あらためて保守に問う原発か脱原発か
第7章 現代リスク文明論―原発事故という異相社会