この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくはこんなふうに本を読んできた
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
- 知の図書館情報学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年10月発売】
- 知識組織論とはなにか
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年08月発売】
- 【図書館版】池上彰特別授業『君たちはどう生きるか』
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
- 文献世界の構造
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【1998年02月発売】
[BOOKデータベースより]
『資本論』『コーラン』『アンネの日記』からケインズ、フリードマン、M.ウェーバーまで。池上解説で今度こそわかる、現代を読み解く“新古典”10冊。
第1章 アンネの日記
第2章 聖書
第3章 コーラン
第4章 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
第5章 資本論
第6章 イスラーム原理主義の「道しるべ」
第7章 沈黙の春
第8章 種の起源
第9章 雇用、利子および貨幣の一般理論
第10章 資本主義と自由