この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 農業ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年07月発売】
- 誰が農業を殺すのか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年12月発売】
- 人口減少時代の農業と食
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年05月発売】
- 日本一の農業県はどこか
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年01月発売】
- 安心イネつくり 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
コメ不足は予測できた。農業白書には「需要が供給を上回る」ことを明示したグラフさえ載っていた。それでもコメが消えたのは、需給をマッチングさせ価格を下げすぎないという、市場原理を無視した減反政策が続いてきたからだ。農相がパフォーマンスで価格介入したところで構造はすぐには変わらない。つまり、この人災はこれからも繰り返されるのだ。農業ジャーナリストが抉り出す「日本のコメ」の歪んだ現実。
序章 1年で3兆円が消えた
第1章 農相が吐いた「七つの大嘘」
第2章 高すぎて消えていく需要
第3章 減反の罪
第4章 農業ムラが潰したコメ市場
第5章 空転する輸出戦略
第6章 コメ不足を招く「三高」
終章 小泉劇場という茶番