- 焼き餃子と名画座
-
わたしの東京味歩き
新潮文庫 ひー24ー6
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2012年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101316567
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
わたしの東京味歩き
新潮文庫 ひー24ー6
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
西新宿のカレー屋でインド人店主と客が丁丁発止。湯島の名代居酒屋で青なまこ酢が舌に伝えた歳時記。晴れた土曜にドーナッツを食べにゆく代々木上原。神保町の名画座帰り、浮き立つ気分のまま頬張る焼き餃子と冷えたビール!「時」に磨かれた老舗の味から、わくわく行列する町の実力店まで、食都・東京の深い懐を愛情込めて綴る、読むほどに異袋が刺激される、美味垂涎エッセイ。
昼どき(自分の地図を一枚―西荻窪;土曜日、ドーナッツを食べにゆく―代々木上原 ほか)
[日販商品データベースより]小昼(町の止まり木―西荻窪;フルーツサンドウィッチのたのしみ―日本橋 ほか)
薄暮(べったら市をひやかす―小伝馬町;銀座でひとり―銀座 ほか)
灯ともし頃(荒川線文士巡礼―早稲田〜三ノ輪橋;今夜うさぎ穴で―下北沢 ほか)
西新宿のカレー屋でインド人店主と客が丁丁発止。湯島の名居酒屋の青なまこ酢が舌に伝える歳時記。晴れた土曜にドーナッツを食べに行く代々木上原。神保町の名画座から、浮き立つ気分のまま頬張る焼き餃子と冷たい生ビール! 時に磨かれた老舗の味から、いつも満席の町の実力店まで、食都・東京の深ーい懐を愛情込めて綴る、読むほどに街に飛び出したくなる美味しい散歩エッセイ。