- こころと脳の対話
-
- 価格
- 506円(本体460円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101252308
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語4年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 逆転した日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年09月発売】
- 絵と写真でわかる へぇ〜!びっくり!日本史探検
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年05月発売】
- フィールドにみえた〈社会性〉のゆらぎ
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の不思議を、「心」と「脳」で考える―魂の専門家である碩学と脳科学の申し子が心を開いて語り合った3日間。京都の河合オフィスで茂木氏は自ら箱庭を作り、臨床心理学者はその意味を読む…箱庭を囲みながら、夢と無意識、シンクロニシティとは何かなどをめぐって、話は深く科学と人生の問題に及んでいった。「河合隼雄」という存在の面白さが縦横に展開する貴重な対話集。
第1回 こころと脳の不思議(ユングは人間の何を見ようとしたか;学生時代の箱庭体験;安易に「言語化」することの怖さ ほか)
第2回 箱庭と夢と無意識(箱庭のなかの「生」と「死」;「わからない」ことを大事にする;ニワトリが牛耳る不思議な世界 ほか)
第3回 「魂」を救う対話(脳治療の倫理的課題;脳科学に限界はあるか;夢のなかで「意味」がつながるとき ほか)