2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
マンガでわかる学級崩壊予防の極意

子どもたちが自ら学ぶ学級づくり

小学館
土作彰 明野みる 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2016年01月
判型
B6
ISBN
9784098401604

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

主人公は、3年目の若手教師。新学期を控えた春休みのある日、後輩と一緒に悩みながら入った居酒屋の店員に、自らの愚痴を、「君に力がないからや!」と、一刀両断されてしまいます。「あなた、いったい何者なんですか?」。マッチョで強面なその居酒屋店員の正体は、じつは…?4月の学級びらきを中心に、具体的な指導技術を、マンガ+本文で徹底解説。学級づくりの「基本と究極」を学べる1冊です。

第1章 学級づくりの3D理論(どうして初任者の授業、学級づくりがうまくいかないか?;授業だけで学級づくりができるか?―教育界にある「迷信」;学級づくりを成功させるための授業3つのポイント―学級づくりの3D理論 ほか)
第2章 学級びらきと「子ども同士をつなぐ技術」(出会いの瞬間!でもその前に;いよいよ出会いの瞬間!;3日目・授業でペースをつかむ ほか)
第3章 場面別・土作流「育てる」指導術(起立・礼・着席;聞き方・話し方;物の受け渡し ほか)
エピローグ 教師という仕事

[日販商品データベースより]

マンガで学べる!学級経営の「基本と究極」

本書は、ストーリーマンガ約50%、本文約50%で構成されています。まずはマンガを一気読みして概略をつかんでいただき、その後、詳細について本文でお読み下さい。マンガには、あっと驚くスペシャルゲスト(実在有名教師)も登場します。ぜひ、お買い求めの上、お確かめください。
本文は全3章です。第1章では、著者の提唱する「学級づくりの3D理論」をわかりやすく解説します。
第2章では、4月の最初の3日間の時間軸に沿って、学級びらきにおける、具体的な指導術を徹底解説。初日は「些細なことをほめる」、2日目に早くも「宿題を出す」、3日目以降は「魅力的な授業ネタで、子どもたちの心をわしづかみにする」など、目からウロコの、それでいて実用的なノウハウが満載です。
第3章は、「場面別・土作流 育てる指導術」。朝礼、給食、清掃等、日常生活の具体的場面ごとに、より高いレベルの学級を目指すための指導技術を解説します。


【編集担当からのおすすめ情報】
マンガの主人公は、3年目の若手教師。物語は、学級びらきを控えた春休みのとある日から始まります。後輩の女の子と一緒に悩みながら入った居酒屋の店員に、自らの愚痴を、「君に力がないからや!」と、一刀両断される主人公。「あなた、いったい何者なんですか?」。マッチョで強面なその居酒屋店員の正体は、じつは…。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント