この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原子・原子核・原子力
-
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2022年10月発売】
- 原子力の精神史
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,672円(本体1,520円+税)
【2022年10月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
原子・原子核について基礎から学び、原子力について理解を深めるために、科学上の発見や研究の発展を歴史的にたどりながら、ていねいに解説する、物理学の入門書。福島原発の事故以来、後の世代にとてつもなく大きな負債をつくってしまった我々に何ができるか、問い続けてきた著者が、2013年に駿台予備学校千葉校で行なった記念講演(開校20周年、ボーア原子模型100周年)に基づくもので、やさしい語り口で記される。
第1章 原子論のはじまり(化学原子論;歴史的な語りについて;力学のおさらい ほか)
[日販商品データベースより]第2章 イオンと電子の発見(重力をめぐって;電磁気学の初歩;電気分解の法則 ほか)
第3章 X線と放射線の発見(レントゲンとX線の発見;ベクトルとキュリー夫妻;放射線をめぐって ほか)
第4章 アインシュタインと光子仮説(光電効果をめぐって;放射線のエネルギー;光子の波動性と粒子性 ほか)
第5章 原子モデルをめぐって(有核原子;原子の古典モデルとその問題点;ボーアの原子モデル ほか)
第6章 原子核について(放射性元素の崩壊;核物理学のはじまり;核力と核エネルギー ほか)
第7章 原爆と原発(原子爆弾について;原発の事故について;使用済み核燃料の問題 ほか)
原発事故以来、後の世代にとてつもなく大きな負債をつくってしまった我々に何ができるか。それを問い続けてきた著者が、「福島の原発事故をめぐって」に続き、原子力への理解を深めるために著した物理学の入門書。