- 運慶
-
天下復タ彫刻ナシ
ミネルヴァ日本評伝選
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2009年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623055463
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほとけを造った人びと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
天下復タ彫刻ナシ
ミネルヴァ日本評伝選
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
東大寺南大門仁王像に代表される鎌倉時代の新様式を打ち立てた仏師・運慶。彼の実像を提示する史料はさほど多くないが、仏師の中でこれほどまで名声を獲得した者はいない。今もなお神話化が進む運慶を、その事績や遺品に基づき再考し、彼の全体像を改めて問い直す。
序章 運慶登場以前の仏師像
[日販商品データベースより]第1章 運慶登場
第2章 初期興福寺再興造仏と東国二武将の造仏―文治年間の活動
第3章 慶派仏師工房の棟梁へ―建久年間の動向
第4章 東大寺南大門仁王像造立
第5章 晩年期の動向
第6章 末裔たちの活躍と運慶の名声の確立
終章 現代と運慶
東大寺南大門仁王像に代表される鎌倉時代の新様式を打ち立てた仏師・運慶。仏師の中でこれほどまでに名声を獲得した者はいない。今もなお神話化が進む彼をその事績や遺品に基づき再考し、全体像を改めて問い直す書。