- 地図から消える土地 気候変動で激変する地球
-
扶桑社
クリスティーナ・コンクリン マリーナ・プサロス 佐々木草子- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784594090043
[BOOKデータベースより]
地球はいま、危機的状況にあります。海面は上昇し、海水は酸性化し、氷河は融け、河口地帯は洪水に見まわれ、多様な生物が絶滅し、共同体は不安定化しています。しかし、わたしたちはその危険な環境の変化をほんとうに理解しているでしょうか。気候変動によって、気象全体や、食物連鎖や、生物多様性や、この先のよりよい未来にどのような影響があるかを。本書は、将来の世界各地の激変ぶりを豊富な図版で解説した、第一級の資料です。ニューヨーク、上海、サンフランシスコ、南極大陸、名古屋・伊勢…さまざまな場所の驚くべき変貌ぶりを、海藻を使った独自の地図で解説します。いまからでも遅くない、地球を救う大事な一歩を踏み出すために、だれもが知っておきたい世界各地の変化を見てください。将来の地球を考えるために必携の一冊です。
第1部 変化する化学的性質(ハワイ・クレ環礁:どこもかしこもプラスチックだらけ;アラビア海:生態系の構造転換 ほか)
第2部 強まり続けるストーム(ヒューストン:トラブル発生;ドイツ・ハンブルク州:危険にさらされる川沿いの街 ほか)
第3部 上昇する海水温(北極海:氷が融解するとき;ペルー・ピスコ:エルニーニョ南方振動と漁業の危機 ほか)
第4部 上昇する海面水位(中国・上海:沈みゆく都市;バージニア州ハンプトンローズ:鳥たちよ、さようなら ほか)
地球はいま、危機的状況にあります。
海面は上昇し、海水は酸性化し、氷河は融け、河口地帯は洪水に見まわれ、多様な生物が絶滅し、共同体は不安定化しています。
しかし、わたしたちはその危険な環境の変化をほんとうに感じているでしょうか。
気候変動によって、気象全体や、食物連鎖や、生物多様性や、この先のよりよい未来にどのような影響があるかを。
本書は、将来の世界各地の激変ぶりを豊富な図版で解説した、第一級の資料です。
ニューヨーク、上海、サンフランシスコ、南極大陸、名古屋・伊勢……さまざまな場所の驚くべき変貌ぶりを、海藻を使った独自の地図で解説します。
いまからでも遅くない、地球を救う大事な一歩を踏み出すために、だれもが知っておきたい世界各地の変化を、海藻を使った地図で可視化し、豊富な図版で解説。
将来の地球を考えるために必携の一冊です。