大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
「大恐慌」以後の世界

多極化かアメリカの復活か
Kobunsha paperbacks 128

光文社
浜田和幸 

価格
1,047円(本体952円+税)
発行年月
2008年11月
判型
B6
ISBN
9784334934521

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

資本主義は修正され、超大国なき世界が訪れるのだろうか?2008年9月のリーマン・ブラザーズ破綻で始まった世界金融危機で、米ウォール街はほぼ壊滅した。「100年に1度の危機」とアラン・グリーンスパン前FRB議長が言ったように、これは私たちがもはや過去の時代に戻れないことを意味している。これまで、世界を席巻してきた投資銀行、ヘッジファンドは、金融のメインプレーヤーではなくなり、新自由主義、市場原理主義経済は、今後修正を迫られていくだろう。冷戦終結以後、世界唯一のスーパーパワー(超大国)となったアメリカは凋落し、グローバル化も一時的に停滞、期待されるBRICs諸国の成長も止まる可能性がある。となれば、その影響をもっとも受けるのはわが日本国にほかならない。はたして、今後、世界はどうなるのか?ドルは崩壊し、米国は世界覇権を失うのだろうか?やがて訪れるに違いない超大国なき世界は、はたしてどんなかたちになるのだろうか?世界全体がリセッションに陥り、出口が見えない今こそ、将来を正確に予見する必要がある。10年前ベストセラー『ヘッジファンド』を書いた日本の未来学の第一人者が、来たるべき世界を予見する。

第1章 世界覇権を失いつつあるアメリカ
第2章 ドル暴落と通貨の多極化
第3章 危機は最悪のシナリオで進行する!?
第4章 誰も止めなかったウォール街の暴走
第5章 怒れ、市民!彼らはグルだ!
第6章 石油高騰の裏側で
第7章 中国経済も崩壊寸前!?
第8章 インド、ロシアと新冷戦
第9章 アメリカの逆襲

[日販商品データベースより]

世界金融危機で、今後、国際金融、グローバル経済は「新しい秩序」に移行せざるを得なくなった。オバマ新大統領は、アメリカ経済を救えるのか。近未来の世界経済体制を描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」

エンジニアが学ぶSCMシステムの「知識」と「技術」

石川和幸 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年06月発売】

データフローダイアグラムいにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性

データフローダイアグラムいにしえの技術がもたらすシステム設計の可能性

大嶋和幸  松永守峰 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2025年04月発売】

世界一の動物写真 第3版

世界一の動物写真 第3版

ロザムンド・キッドマン・コックス  尾澤和幸 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年10月発売】

世界のトップを操る“ディープレディ”たち!

世界のトップを操る“ディープレディ”たち!

浜田和幸 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年03月発売】

イーロン・マスク次の標的

イーロン・マスク次の標的

浜田和幸 

価格:924円(本体840円+税)

【2021年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 今、知るべきコンバットサバイバル

    今、知るべきコンバットサバイバル

    高部正樹 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2004年01月発売】

  • ノーベル賞10人の日本人

    ノーベル賞10人の日本人

    読売新聞社 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2001年12月発売】

  • ハーフタイム

    ハーフタイム

    ボブ・ビュフォード  井坂康志 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2024年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント