- 東アジアの王権と交易
-
正倉院の宝物が来たもうひとつの道
Aoki library
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 1997年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784250970207
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 闘争の場としての古代史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年06月発売】
- 朝鮮史 1
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2017年10月発売】
- 東アジア和解への道
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年09月発売】
- 雍正帝
-
価格:770円(本体700円+税)
【1996年05月発売】
- 朝鮮華僑と近代東アジア
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2012年05月発売】
[BOOKデータベースより]
正倉院宝物の毛氈(敷物)につけられた荷札の44文字が覆す唐中心の歴史像。新羅・渤海と日本との交流の実相を手がかりに、新たに拓く古代東アジア史の構想。
序章 新たな東アジア交流史を求めて
1章 正倉院宝物新羅氈貼布記
2章 新羅の毛氈生産とその社会的背景
3章 毛氈伝来の過程と新羅・日本関係
4章 752年の交易の性格
5章 渤海の対日本通交と交易
6章 京師交易から大宰府交易へ