ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本を「モダーン」にした会社 新潮選書
新潮社 戸矢理衣奈
大正から昭和にかけて、町の薬局にすぎなかった「東京新橋資生堂」を、国際的な化粧品メーカー「東京銀座資生堂」に育てあげたのは、創業者の三男で初代社長の福原信三(1883‐1948)だ。丸の内の台頭で寂れつつあった銀座の復興に奔走し、また一流の写真家としても活躍した異能の経営者は、自らの美学をいかに貫き、全国津々浦々に西洋の風をもたらしたか。
第1章 「新橋」から「東京銀座」へ第2章 「文明ノ程度」と西洋式空間第3章 社交界の誕生第4章 帰朝者たちの遊び場第5章 商品をしてすべてを語らしめよ第6章 流行はいかに発信されたか第7章 「人の和」による全国展開第8章 資生堂調の原点終章 銀座・東京・日本
銀座とともに名声を高め、規模を拡大していった資生堂。日本女性を個性的にしたいと願った経営者は、相次ぐ有事をいかにして乗り切ったか。草創期の資生堂に関する初の本格的論考。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
法念
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年06月発売】
秋元康 たなはらりうら
価格:649円(本体590円+税)
【2007年10月発売】
椎名一博
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
大正から昭和にかけて、町の薬局にすぎなかった「東京新橋資生堂」を、国際的な化粧品メーカー「東京銀座資生堂」に育てあげたのは、創業者の三男で初代社長の福原信三(1883‐1948)だ。丸の内の台頭で寂れつつあった銀座の復興に奔走し、また一流の写真家としても活躍した異能の経営者は、自らの美学をいかに貫き、全国津々浦々に西洋の風をもたらしたか。
第1章 「新橋」から「東京銀座」へ
[日販商品データベースより]第2章 「文明ノ程度」と西洋式空間
第3章 社交界の誕生
第4章 帰朝者たちの遊び場
第5章 商品をしてすべてを語らしめよ
第6章 流行はいかに発信されたか
第7章 「人の和」による全国展開
第8章 資生堂調の原点
終章 銀座・東京・日本
銀座とともに名声を高め、規模を拡大していった資生堂。日本女性を個性的にしたいと願った経営者は、相次ぐ有事をいかにして乗り切ったか。草創期の資生堂に関する初の本格的論考。