この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国争乱と東海の大名
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年10月発売】
- 義経伝説の近世的展開
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年10月発売】
- 英雄伝承の誕生
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2021年11月発売】
- 安居院作『神道集』の成立
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2017年02月発売】
- 甲賀忍者軍団と真田幸村の原像
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
源義経、武蔵坊弁慶、静御前、熊坂長範、などなど。伝説の人物が活躍する、源義経ものがたり。『平家物語』『義経記』『保元物語』『平治物語』、能、浄瑠璃、幸若舞、御伽草子、歌舞伎、川柳などに描かれた、判官・源義経の大活躍とその後の悲劇。伝説の一生を追い、義経の魅力に迫る。
第1章 伝説の誕生(義経誕生―常盤御前、雪の中の逃避行;天狗の特訓―鞍馬山の日々 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 英雄の登場(夜を日に継いで馳せ参り候―義経・頼朝、涙の対面;合戦デビューは宇治川から ほか)
第3章 落日の義経(これは平家の怨霊か―大物の浦の遭難;吉野山をさまよう義経主従―「義経千本桜」の世界 ほか)
第4章 日本人の心の義経
「平家物語」「義経記」「保元物語」「平治物語」などの古典文学作品をはじめ、能や舞、歌舞伎、川柳などに描かれた判官・源義経の活躍とその後の悲劇。その伝説の一生を追い、人々に愛されてきた義経の魅力に迫る。