大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
昭和シネマ館

黄金期スクリーンの光芒 Film classics

小学館
紀田順一郎 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2008年12月
判型
B6
ISBN
9784093878074

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

2008年度日本推理作家協会賞(評論部門)に輝く著者が、映画が仕掛けた謎を解き明かすように展開する会心の書き下ろし。

焼け跡に建ち並んだ夢の殿堂
小津安二郎の早すぎる離陸―同時代から見た『麦秋』『東京物語』『お早よう』
乾いた街を潤したシネ・ミュージカル―『アニーよ銃をとれ』から『雨に唄えば』に見るアメリカの夢と情熱
敗北を認めない戦後型ヒロインへの共感―『風と共に去りぬ』とメロドラマの真実
ヒーロー、一度去ってまた還らず―西部劇『シェーン』の語り残された謎とは
空想科学映画の黎明期―『宇宙戦争』に潜む地上の闇
同時代のベストワンは『二十四の瞳』―『七人の侍』の意外な評価
夜の闇を駆け抜けたフィルム・ノワール―『現金に手を手すな』の戦後型アンチヒーロー像
疾走する裕次郎、戦うグレン・フォード―『太陽の季節』と『暴力教室』の戦後的エネルギー
変容するスリラーの巨匠―『鳥』『マーニー』から解読するヒッチコックの迷宮
スターの花々が開き、世界が魅惑された―ヘップバーンとモンローの知られざる事実

[日販商品データベースより]

戦後の昭和20年代、そして30年代を中心に記録した映画風俗誌。当時のパンフレットなども満載。2008年度日本推理作家協会賞に輝く著者が、映画が仕掛けた謎を解き明かすように展開する会心の書き下ろし。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本賭博史

日本賭博史

紀田順一郎 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2025年02月発売】

「大漢和辞典」を読む

「大漢和辞典」を読む

紀田順一郎 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【1986年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント