この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 楽しく学べる 浮世絵図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- イラスト図解 お寺の仏像見わけかたがわかる本 新装改訂版
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2023年03月発売】
- 運慶と快慶。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- 月岡芳年 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年04月発売】
- 写実画のすごい世界 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 仏像の見方(仏像とは、どういう存在か?;仏の世界観;仏像鑑賞のポイント;如来;菩薩 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 秘仏を訪う旅(清凉寺・釈迦如来立像;補陀洛山寺・三貌十一面千手千眼観世音菩薩;東大寺・執金剛神立像;安居寺・聖観音立像;櫟野寺・十一面観音坐像 ほか)
京都の国宝・重要文化財の仏像を例に、仏師・西村公朝が解説する「仏像の見方」と、本尊を常時公開していない全国の寺院を紹介する「秘仏を訪う旅」の2部構成。携帯に便利なサイズの寺院巡りに持って行きたい1冊。