ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
グローバル経済とリスク・ビジネス 岩波新書 新赤版1123
岩波書店 本山美彦
世界経済をゆるがしたサブプライムローン問題は、「カネこそが商品」となった現在の投機的金融システムの危機と限界を明らかにした。ブレトンウッズ体制の崩壊にさかのぼり、金融が本来の役割を離れて「リスク転売ビジネス」の性格を深めていった過程を具体的にたどる。金融に秩序を取り戻すために何をすべきかを真摯に問う。
第1章 サブプライムローン問題が示したもの―金融システムの危機第2章 金融の変質―「金融技術」の仕組み第3章 リスク・テイキングの理論―シカゴ学派の論客たち第4章 新金融時代の設計者たち―ミルトン・フリードマンを中心に第5章 リスク・ビジネスのはてに―脆弱な金融第6章 金融権力に抗するために―新たな秩序への道筋
サブプライムローン問題で明らかになった現在の金融システムの限界。ブレトンウッズ体制崩壊以降、金融が「リスク転売ビジネス」へ移行していく過程を辿り、金融に秩序を取り戻すために何をすべきかを真摯に問う。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
武田康男 菊池真以
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2022年04月発売】
生命保険文化センター
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1983年09月発売】
キャロル・オフ 北村陽子(翻訳家)
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年09月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界経済をゆるがしたサブプライムローン問題は、「カネこそが商品」となった現在の投機的金融システムの危機と限界を明らかにした。ブレトンウッズ体制の崩壊にさかのぼり、金融が本来の役割を離れて「リスク転売ビジネス」の性格を深めていった過程を具体的にたどる。金融に秩序を取り戻すために何をすべきかを真摯に問う。
第1章 サブプライムローン問題が示したもの―金融システムの危機
[日販商品データベースより]第2章 金融の変質―「金融技術」の仕組み
第3章 リスク・テイキングの理論―シカゴ学派の論客たち
第4章 新金融時代の設計者たち―ミルトン・フリードマンを中心に
第5章 リスク・ビジネスのはてに―脆弱な金融
第6章 金融権力に抗するために―新たな秩序への道筋
サブプライムローン問題で明らかになった現在の金融システムの限界。ブレトンウッズ体制崩壊以降、金融が「リスク転売ビジネス」へ移行していく過程を辿り、金融に秩序を取り戻すために何をすべきかを真摯に問う。